題名 |
著者・編者 |
副題 |
訳者 |
出版社 |
発行年月 |
英米法辞典 |
田中英夫/編 |
|
|
東京大学出版会 |
19910501 |
仮処分の研究 下 |
|
村松俊夫裁判官還暦記念論文集 |
|
日本評論社 |
19660201 |
仮処分の研究 上 |
|
村松俊夫裁判官還暦記念論文集 |
|
日本評論社 |
19651201 |
家と村の法史研究 |
神谷力 |
日本近代法の成立過程 |
|
御茶の水書房 |
19930201 |
家永・教科書裁判 第1部 判決編 |
全国連絡会 |
|
|
総合図書 |
19701201 |
家族時間と産業時間 |
タマラ・K・ハレーブン |
|
正岡寛司/訳 |
早稲田大学出版部 |
19900801 |
家族法の判例と法理 |
太田武男 |
|
|
一粒社 |
19930901 |
家族法大系 2 |
中川善之助助教授還暦 |
婚姻 |
|
有斐閣 |
19590101 |
家族法大系 3 |
中川善之助助教授還暦 |
離婚 |
|
有斐閣 |
19611001 |
家族法大系 4 |
中川善之助助教授還暦 |
親子 |
|
有斐閣 |
19600101 |
家族法大系 5 |
中川善之助助教授還暦 |
親権・後見・扶養 |
|
有斐閣 |
19600101 |
家族法大系 6 |
中川善之助助教授還暦 |
相続1 |
|
有斐閣 |
19600101 |
家族法大系 7 |
中川善之助助教授還暦 |
相続2 |
|
有斐閣 |
19600801 |
家族法大系 1 |
中川善之助助教授還暦 |
家族法総論 |
|
有斐閣 |
19590101 |
家族法判例研究 |
谷口知平 |
|
|
有斐閣 |
19811001 |
解説 世界憲法集 |
樋口陽一他編 |
|
|
三省堂 |
19940301 |
回想の南原繁 |
丸山眞男/編 |
|
福田歓一/編 |
岩波書店 |
19750501 |
戒能通孝著作集 1 |
長谷川正安/編 |
天皇制・ファシズム |
|
日本評論社 |
19770501 |
戒能通孝著作集 2 |
戒能通孝/編 |
人権 |
|
日本評論社 |
19770201 |
戒能通孝著作集 3 |
潮見俊隆/編 |
裁判 |
|
日本評論社 |
19770401 |
戒能通孝著作集 4 |
利谷信義/編 |
所有権 |
|
日本評論社 |
19770801 |
戒能通孝著作集 5 |
畑穣/編 |
入会 |
|
日本評論社 |
19770601 |
戒能通孝著作集 6 |
江守五夫 |
家族 |
|
日本評論社 |
19770701 |
戒能通孝著作集 7 |
渡辺洋三/編 |
法社会学 |
|
日本評論社 |
19770701 |
戒能通孝著作集 8 |
清水誠/編 |
公害 |
|
日本評論社 |
19770901 |
改革期の民事手続法 |
大中黒和孝三郎 |
原井龍一郎先生古希祝賀 |
|
津律文化社 |
20000201 |
改訂 独立採算制批判 |
寺尾晃洋 |
公企業研究の基本視角 |
|
法律文化社 |
19650401 |
外国人労働者の就労実態 |
手塚和彰 |
|
|
明石書店 |
19920301 |
学習院大学研究叢書 29 |
林深山 |
西洋法制史の研究 |
|
学習院大学 |
19960301 |
鎌倉幕府裁許状集 下 |
瀬野精一郎/編 |
|
|
吉川弘文館 |
19701201 |
鎌倉幕府裁許状集 上 |
瀬野精一郎/編 |
|
|
吉川弘文館 |
19700901 |
環太平洋諸国の人権の法制度 |
松岡三郎 |
|
|
日本評論社 |
19901101 |
基本的人権 |
橋本公亘 |
憲法・行政法研究 1 |
|
有斐閣 |
19750301 |
基本的人権 1 |
東京大学社会科学研究 |
総論 |
|
東京大学出版会 |
19680501 |
基本的人権 2 |
東京大学社会科学研究 |
歴史 1 |
|
東京大学出版会 |
19680701 |
基本的人権 3 |
東京大学社会科学研究 |
歴史 2 |
|
東京大学出版会 |
19680901 |
基本的人権 4 |
東京大学社会科学研究 |
各論 1 |
|
東京大学出版会 |
19681201 |
基本的人権 5 |
東京大学社会科学研究 |
各論 2 |
|
東京大学出版会 |
19690301 |
季刊 労働法 11号-14号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19540301 |
季刊 労働法 15号-18号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19550301 |
季刊 労働法 19号-22号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19560301 |
季刊 労働法 1号-2号 |
労働法学研究所/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19510701 |
季刊 労働法 23号-26号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19570301 |
季刊 労働法 27号-30号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19580201 |
季刊 労働法 31号-34号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19590201 |
季刊 労働法 35号-38号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19600201 |
季刊 労働法 39号-42号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19610201 |
季刊 労働法 3号-6号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19520301 |
季刊 労働法 43号-46号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19620201 |
季刊 労働法 47号-50号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19630201 |
季刊 労働法 51号-54号 |
大塚智孝/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19640201 |
季刊 労働法 55号-58号 |
大塚智孝/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19650301 |
季刊 労働法 59号-62号 |
大塚智孝/編 |
|
|
総合労働研究所 |
19660201 |
季刊 労働法 63号-66号 |
大塚智孝/編 |
|
|
総合労働研究所 |
19670201 |
季刊 労働法 67号-70号 |
大塚智孝/編 |
|
|
総合労働研究所 |
19680201 |
季刊 労働法 71号-74号 |
大塚智孝/編 |
|
|
総合労働研究所 |
19690201 |
季刊 労働法 75号-78号 |
大塚智孝/編 |
|
|
総合労働研究所 |
19700201 |
季刊 労働法 79号-82号 |
大塚智孝/編 |
|
|
総合労働研究所 |
19710301 |
季刊 労働法 7号-10号 |
小菅五郎/編 |
|
|
労働法学研究所 |
19520301 |
議会・選挙・天皇制の憲法論 |
吉田善明 |
|
|
日本評論社 |
19900501 |
吉野作造選集 01 |
吉野作造 |
政治と国家 |
|
岩波書店 |
19951201 |
吉野作造選集 02 |
吉野作造 |
デモクラシーと政治改革 |
|
岩波書店 |
19960101 |
吉野作造選集 03 |
吉野作造 |
大戦から戦後への国内政治 |
|
岩波書店 |
19950701 |
吉野作造選集 04 |
吉野作造 |
大戦後の国内政治 |
|
岩波書店 |
19960701 |
吉野作造選集 05 |
吉野作造 |
大戦期の国際政治 |
|
岩波書店 |
19951001 |
吉野作造選集 06 |
吉野作造 |
大戦後の国際政治 |
|
岩波書店 |
19960201 |
吉野作造選集 07 |
吉野作造 |
中国論1 |
|
岩波書店 |
19950801 |
吉野作造選集 08 |
吉野作造 |
中国論2 |
|
岩波書店 |
19960601 |
吉野作造選集 09 |
吉野作造 |
朝鮮論 付 中国論 |
|
岩波書店 |
19950601 |
吉野作造選集 10 |
吉野作造 |
社会運動と無産政党 |
|
岩波書店 |
19950901 |
吉野作造選集 11 |
吉野作造 |
開国と明治文化 |
|
岩波書店 |
19951101 |
吉野作造選集 12 |
吉野作造 |
随筆 |
|
岩波書店 |
19950501 |
吉野作造選集 13 |
吉野作造 |
日記1 明治40-大正2 |
|
岩波書店 |
19960301 |
吉野作造選集 14 |
吉野作造 |
日記2 大正4-14 |
|
岩波書店 |
19960501 |
吉野作造選集 15 |
吉野作造 |
日記3 昭和2-7 |
|
岩波書店 |
19961001 |
吉野作造選集 別巻 |
吉野作造 |
書簡・年譜・著作年表ほか |
|
岩波書店 |
19970301 |
居住権論 |
鈴木禄弥 |
借家法序説 |
|
有斐閣 |
19590501 |
共同研究 集団 |
思想の科学研究会/編 |
サークルの戦後思想史 |
|
平凡社 |
19760601 |
共同研究 転向 |
思想の科学研究会/編 |
改訂増補ー下 |
|
平凡社 |
19620401 |
共同研究 転向 |
思想の科学研究会/編 |
改訂増補ー上 |
|
平凡社 |
19590101 |
共同研究 転向 |
思想の科学研究会/編 |
改訂増補ー中 |
|
平凡社 |
19600201 |
教材憲法判例〔第2版〕 |
中村睦男/編 |
|
秋山義昭/編 |
北海道大学図書刊行会 |
19750401 |
鏡の中の刑法 |
前田朗 |
|
|
水曜社 |
19920301 |
近代国家における自由 |
ハロルド・J・ラスキ |
|
飯坂良明/訳 |
岩波現代 |
19510601 |
近代社会運動史序説 |
栗本安延 |
|
|
専修大学出版局 |
19890201 |
近代日本の公害 |
神岡浪子/編 |
|
|
新人物往来社 |
19710701 |
刑事六法 |
菊田幸一/編 |
|
|
明石書房 |
19980401 |
刑法総論 |
曽根威彦 |
法律学講義シリーズ |
|
弘文堂 |
19871101 |
経験法学の研究 |
川島武宣 |
社会統制の記号的技術としての法を中心に |
|
岩波書店 |
19660201 |
経済のサービス化とこれからの労働 |
労働大臣官房政策調査 |
|
|
大蔵省印刷局 |
19890401 |
経済協力シリーズ120 |
森健/編 |
開発政策と女子労働 |
水野順子/編 |
アジア経済研究所 |
19850301 |
経済法概説 |
松下満雄 |
|
|
東京大学出版会 |
19861001 |
警察権 |
戒能通孝 |
|
|
岩波書店 |
19600201 |
憲法とマルクス主義法学 |
長谷川正安 |
|
|
日本評論社 |
19850201 |
憲法フォーラム |
畑博行 |
|
阪本昌成 |
有信堂 |
19940401 |
憲法開眼 |
森三十郎 |
マッカーサー憲法の足跡 |
|
明玄書房 |
19681101 |
憲法原理の分析と展開 |
斎藤寿 |
|
|
勁草書房 |
|
憲法原理の分析と展開 |
斉藤寿 |
|
|
勁草書房 |
19890501 |
憲法判例の体系 |
長谷川正安 |
|
|
勁草書房 |
19661101 |
現代の権利闘争 |
沼田稲次郎 |
|
|
労働旬報社 |
19660301 |
© 佐川文庫